
![]() |
|
| USJパーキングゲートです.ゴールドパスカードを持っていれば駐車料金が割引されます. でもちょっと離れた民間の駐車場のほうが料金が安いです. |
こちらが民間の駐車場です. 海遊館などが見えます. 会場までちょっと歩きますが・・料金は500700円と安いです.(2006年10月22日現在) ■マウスを画像に当ててみてね. |
![]() |
![]() |
壁を突き破ったMAMAゴン 恐るべし! ■マウスを画像に当ててみてね. ここはホテルユニバーサルポートです. ホテルの周りにはユニークな仕掛けがあります. |
■マウスを画像に当ててみてね. |
![]() |
![]() |
さりげなく恐竜の足跡が地面に埋め込まれています.パーク内に,このような遊び心がもっと沢山あればいいのに! |
しばらく見ていると・・・なんと動き出します.何気なく歩いていると見落としてしまいますよ. |
![]() |
![]() |
| USJ周辺の民間駐車場から歩いて,さくらじまりっきょうを渡りUSJへ | いよいよUSJへ. ■マウスを画像に当ててみてね. |
![]() |
![]() |
| USJの終着駅さくらじま近辺のマップ | さくらじま駅に停車中のスパイダーマン電車 |
![]() |
![]() |
| 走行中のスパイダーマン電車 | タイミングが合わないとなかなかお目にかかれません. |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| この舞台裏は・・・ ■マウスを画像に当ててみてね. |
パーキング前の自動販売機です.いつの間にかコカコーラののロゴが消えUSJのキャラクターに! |
![]() |
![]() |
| この舞台裏は・・・ ■マウスを画像に当ててみてね. |
いろいろ舞台裏を覗ける通りです. |
![]() |
![]() |
| これは何??? 実はUSJの近くにある大阪市のごみ焼却場です. 総工費609億円だそうです. 税金が・・・・ |
環境保護建築でも有名なオーストリア・ウィーンの芸術家フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー氏のデザインです. 左の写真とこの写真は別の建物です. これがUSJと思って立ち寄られる方もいるそうな・・・ |
![]() |
TOP |
![]() |
![]()